それでも、オレはコンバッター

自称・世界一ボディコンバットに愛されている男が、ボディコンバットに関するお得な情報と愛を発信するブログ

BC Unitedは○○○○好きにはツライナンバーになるかもしれない話

What's up, people!

とりあえずHTMLとCSSは何とかクリアしてRubyの勉強を始めましたが、変数定数で苦しんでおります。助けて!笑笑

さて、今週はひたすらBody Combat Unitedについて解説しております。研究しているうちに、ある事柄に気付きました。該当する方々は、早々に対策をした方が良いかも分かりません。Unitedの思わぬ落とし穴とは?乞うご期待ー♪

 

Unitedの特徴

テーマは先日お話ししましたように、「分解」「構築」のダブルBです。長いコリオをパートごとに分解して、段々と組み上げていくってやつですね。しかし僕は違う部分にも大きな特徴があるなと気付いたのです。それは、、、

 

 

 

 

 

 

 

曲の中でオリコリする隙がない事

です!!!一体どういうことなのかご説明します。

 

オリコリ好きにはヤバいかも

ボディコンバットを語る上で切っても切れないのが、オリジナルコリオこと「オリコリ」。Dan&Rachがコリオ以外のことを動画内でやっていたり、日本独自で作られたりと色んな種類があります。そう、ボディコンバットの曲は全部とは言えませんが3曲に1曲は何かしらオリコリが出来るものだと僕は考えていたのです。

ところが今回のUnitedを通して見ていますと、

 

 

 

 

 

 

あれ?この曲は展開早くてオリコリ出来んな。え?こっちの曲はオリコリしようにも手数が多くて出来ないよう。。。

 

 

 

 

 

 

 

そうなんです、今回のUnitedはとにかく隙が無い!!!爆

 

オリコリのセオリーぶち壊し

これまででしたら、リリースの1-2曲には何かしらの隙があったのです。

・曲調に合わせたオリコリ(ex. ピアノ弾くオリコリ、ギター弾くオリコリ

・プレゼンターのオリコリ

ただ、Unitedに関してはこのどちらも当てはまらないんですね。曲調もなんだかオリコリするには掴みにくい曲ばかりなので、なかなか難しい。

プレゼンターはDanとRachがメインですが、お互い別の場所で撮影していますから絡みは0。オマケに2人ともガチモードだからか、お遊びは一切無し。

こうした理由から、このUnitedでオリコリを開発するのは至難だと思った次第です。

 

強いてやるなら、、、

僕がこれだけは必ずやろうと決めているオリコリが現状、1つあります。それは、、、!

 

 

 

 

 

 

 

 

上半身ウォーミングアップでダブルアッパーに移行したときの口笛または指パッチン!!

 

まとめ

今日のこの記事読んだコンバッターは、このオリコリを必ず行うこと。そして、世に広めること!笑笑

それではー♪