それでも、オレはコンバッター

自称・世界一ボディコンバットに愛されている男が、ボディコンバットに関するお得な情報と愛を発信するブログ

スポーツ音痴をなんとかしたい人はどうすべきなのか

皆さま、お疲れ様です!

f:id:combatcellist:20190621192628j:image

直りました。笑

 

ところで皆さまは、自身が運動得意な方か分かりますか?

得意な方はドヤ顔してください。笑

あまり得意ではない方はオロオロしないでください。今日はその理由に関して説明します。

 

スポーツ出来る人の地位

僕が高校生の時に、家庭教師の兄ちゃんにこう言われました。

勉強出来るヤツより、スポーツ出来るヤツの方がモテるぞ。

この言葉を聞いた瞬間、じゃあ僕はモテないと悟りました。サッカーをやれば顔面にボールが当たり、野球のバッターを務めれば死球を喰らう、これが僕のスポーツ歴です。決してやる気が無いのではなく、単にスポーツでの『やり方、動き方、立ち回り方』が分からないのです。バスケで急にボールを貰ってもどうすればいいか分からず敵に取られてしまう、こんなのはしょっちゅうです。こうしてチームの足を引っ張り、なんやかんや言われます、たかが体育の授業なのに!

ですから、スポーツが出来なければモテない=カッコよくない、という図式が僕の中で出来上がりました。

 

なぜスポーツ音痴になるのか?

そもそも得意不得意はあれども、人間は動物ですから動き回るようにつくられています。ではなぜ差が出るのでしょうか?これは単純に本人が、スポーツの動きに慣れていないだけではないかと僕は考えています。幼稚園〜高校までに体育の授業で行うのは主にチーム戦のスポーツです。サッカー、バスケ、バレーボール、野球、ソフトボールなどです。カリキュラムによってはテニスとか徒競走もありますが、チーム戦が多かったのではないでしょうか。

体育の授業とはいえ、スポーツでゲームを行えば必ず「勝ち負け」が決まります。僕もチームの勝利のため貢献しようとするのですが、慣れていないためなかなか動けません。そうなると味方から「使えないヤツ」とレッテルを貼られてしまい、結果的に自分のことをスポーツ音痴だと思い込んでしまうのです。要は、スポーツ音痴というのはただの思い過ごしです。

 

最初から動けるヤツは天才か熟練者

何でもそうですが、最初から出来る人はそういません。スポーツなんかは特にそうなのですが、ここが重要なのです。『スポーツ初心者に対して、熟練者と同じクオリティ求めてんじゃねーよ。タコ!』ってことです。笑

ボールをどう捌けばいいのか、ゲームでどう立ち回ればいいのか分からない人間に対して、フォローどころか罵声を浴びせてくるのはハッキリ言っておかしいと思います。だって普段から練習なんてしてないのに出来るわけないじゃん。

しかし、こうしたことが積み重なった結果『運動したくても自信が無いから出来ない人』が発生しているんじゃないかと考えています。僕もその1人でしたので。

 

格闘フィットネス2.0って?

そこでもう一度、自分のすべきことを考え直しました。

*エクササイズは健康に良いんだよ!

*パンチやキックをするとストレス発散に!

*ダイエットやシェイプアップ効果!

こんな謳い文句は正直皆さま聞き飽きてますよね。痩せたいのなら大手のジムやダイエット専門のパーソナルがあります。では、フィットネスを開拓しようとしている僕に出来ることとは?

その一つに『スポーツ音痴だと勘違いしている人の考えを変えること』だと確信しました。これが出来るのは、かつてスポーツからっきしだった僕しかいませんから。そのためのツールとして、僕が毎週水曜に開催している「格闘フィットネス2.0」があるのです。

 

格闘フィットネス2.0

このクラスでお約束出来るのは、

"クラスで必ず動けるようになること"

です。余計なステップ動作は行わず、ひたすらパンチやキックの反復と動作のコンビネーションを行います。何回も繰り返すことにより、初めての方でも難なく動けるのです。こんな感じで動きます。

https://youtu.be/tQcnHXtYT-4

 

さぁ、参加したくなった方はこちらから!!

https://www.facebook.com/events/2535432583154089/?ti=icl

中にある問診票にお答えいただければ参加受付完了になります。

 

皆さま、良い週末をー♪