それでも、オレはコンバッター

自称・世界一ボディコンバットに愛されている男が、ボディコンバットに関するお得な情報と愛を発信するブログ

我々はどうすれば横移動でカッコよく魅せられるのか

What's up, people!

さてさて、ボディコンバットを14年もやっていますと日々色んな疑問が出てきます。そのひとつが、、

「横移動ってどうやったらカッコよく出来るの?」

です!

今日はこの問題について語ってまいります。

 

横移動もコリオのひとつ

ボディコンバットにおける横移動は、BC1-1から存在しています。動作としてはかなり単純で

*4カウントで左右に移動する

というものです。移動するだけですので、フックやフロントキックに比べると別になんて事はありません。

が!!!

やっぱり、気になるものは気になります。笑

 

2つのパターンどちらか

横移動には、2つパターンが存在します。1つは「ホップしながら移動」。上下にホップしつつ、移動するパターンです。

もうひとつは、「すり足しながら移動」というもの。なるべく地面をこするようにして横へ移動。空手や柔道なんかでは、すり足がよく使われますね。

 

歴史の中で

ボディコンバットは20年以上歴史があるわけですが、横移動もその時代によって変化を遂げてきました。ボディコンバット生みの親ことナサニエル&ガブリエラ・レイバス夫妻がコリオを担当していた頃は、「ホップしながら移動」が多く見受けられます。彼らの動作からほとばしるエネルギーが、横移動の際にも移っているんでしょう。横だろうか縦だろうが、移動はかなり激しいものになっています。そして、、

BC21からコリオグラファーがDan&Rachに代わって、ホップ移動から「すり足移動」になったように見えます。Danもナサガブに負けず劣らずパワフルですが、元々のキックボクサーの習慣が染み付いているのか、移動はそこまで激しくありません。さらにBC30からはカポエラの「ジンガ」なども登場し、横移動の幅が広がりました。

なので最近の横移動の主流は、

『すり足移動』だと僕は考えています。ただ、これだけですと先人たちへの冒涜ともなりかねませんので、僕なりのアイデアを書きます。笑

 

案ずるな!!

パッと見、そこまでカッコいいとは言えない「ホップ移動」。。。

 

 

 

 

で、す、が!!

 

 

 

 

レーニング目的であるなら話は変わります。横移動でピョンピョン、つまりはバウンスすると運動強度が上がります。(例 シュートやったあとに両脚でピョンピョンするやつとか

これを掛け合わせると、こうなります。

 

〜横移動〜現代風クールver.

例)全部で4セットある場合

前半2周は「ホップ移動」→後半2周は「すり足移動」

ホップ移動をして心拍数を上げ、途中から一気に体重を下に掛けつつすり足で移動します。こうすることで運動効果も上がり、前半と後半で動きのギャップが出ていい感じにクールに決まるでしょう。

 

今日の記事もニッチ過ぎましたか?

それではー♪